2025 Rights Catalogue
コミック
サメにゃん2
ぢゅの
- 権利社名:小学館クリエイティブ
- 版 権:簡体字✕/繁体字✕/韓国語〇/英語〇
●SNSにアップされているものから一部描き下ろしのものまで、80個前後の4コマ漫画を掲載!●すでにSNSアップされているものも加筆・修正が加えられているので、細かなところに新しい発見が隠されているかも!●サメにゃん以外のキャラクターにも注目!もふもふ度MAXでとってもキュートです!
サメにゃん
ぢゅの
- 権利社名:小学館クリエイティブ
- 版 権:簡体字✕/繁体字✕/韓国語✕/英語✕
今まで謎に満ちていたサメにゃんの知られざる日常を4コマ漫画のストーリーイラストでお届け!通販でサメスーツを買ったり、水族館や映画館に行ってみたり……※ねこ愛あふれる「にゃんこ絵師」のぢゅのさん、大人気キャラクターのサメにゃん初めての書籍化です。
はたらくっ!にゃんこ兄弟
今日も1日 おつかれさまでした。
ぢゅの
- 権利社名:小学館クリエイティブ
- 版 権:簡体字〇/繁体字〇/韓国語✕/英語✕
しっかり者のお兄ちゃんとのんびり屋の弟くん、にゃんこの兄弟が織り成す愛らしいストーリー絵本。お仕事や家事、遊びなど、日常のさまざまなシーンを、ふわふわのにゃんこたちが楽しく繰り広げます。作者のぢゅのさんが全編描き下ろしたキュートなイラストで、ほのぼのとした癒しの時間をお届けします。
落ちぶれゼウスと奴隷の子
シリーズ 1巻
尾羊英
- 権利社名:朝日新聞出版
- 版 権:簡体字〇/繁体字✕/韓国語✕/英語〇
全知全能の神ゼウスは、あまりに傍若無人な振る舞いから、自身の子供たちであるアポロン・アテナ・アレス・アルテミスによって、その魂を人間の体に封印された。1000年の長い時を転生しながら人間の体に封印されてきたゼウスの魂。その時、魂が宿っていたのはエジプト人の奴隷の子供「チェト」だった。ある事件によって、チェトの命が危機にさらされた時、1000年の封印が解け、ゼウスの魂はついに地上に解き放たれた。
落ちぶれゼウスと奴隷の子
シリーズ 2巻
尾羊英
- 権利社名:朝日新聞出版
- 版 権:簡体字〇/繁体字✕/韓国語✕/英語〇
冥府の王ハーデスによって、奴隷の子供チェトにかけられた封印が解け、目覚めたオリンポスの最高神ゼウス。しかし、ゼウスの力は4人の子供たち、アポロン・アテナ・アレス・アルテミスらによって封じられていた。知略神アテナから「雷槍ケラウノス」の力を取り戻したチェトとゼウスは、軍神アレスによって封じられた力「雲盾アイギス」を取り戻すため、都市国家スパルタへ向かう。
落ちぶれゼウスと奴隷の子
シリーズ 3巻
尾羊英
- 権利社名:朝日新聞出版
- 版 権:簡体字〇/繁体字✕/韓国語✕/英語〇
スパルタに着いたチェトとイオを待っていたのは、スパルタ王女キュニスカだった。それまで自分らしさを抑えて生きてきたイオは、自分の強さを認めてくれるキュニスカと少しずつ心を通わしていく。一方、アレスはゼウスとの戦いに備え、ハーデスの持つ「クロノスの大鎌」を借りようと冥王宮花園を訪れていた。しかし思いもよらぬことから、「大鎌」を盗み、さらに冥界にいたルガルを攫うことになってしまった。
落ちぶれゼウスと奴隷の子
シリーズ 4巻
尾羊英
- 権利社名:朝日新聞出版
- 版 権:簡体字〇/繁体字✕/韓国語✕/英語〇
4巻から、いよいよエジプト編が本格始動! 死んだと思われたチェトの姿はエジプトにあった。ゼウスの魂と離れ離れになり不安に襲われるチェトの前に現れたのはエジプト神界の神、セトとオシリスだった。チェトの運命は果たして…!?
落ちぶれゼウスと奴隷の子
シリーズ 5巻
尾羊英
- 権利社名:朝日新聞出版
- 版 権:簡体字〇/繁体字✕/韓国語✕/英語〇
オシリスに与えられたなぞなぞの答えを求める中、王の守護神ネフティスから自身の生い立ちについて驚くべき事実を知らされるチェト。正答を探して天界に向かうチェトを待つものは一体!? そして、かつてエジプト神界の王として君臨したセトがなぜ砂漠の辺境で朽ちていくのを待つ身であるのか、その謎が徐々に明かされる。
児童書
なまがきちゃんのだいぼうけん
つぶらな瞳チーム 原作
赤尾でこ 文
- 権利社名:小学館クリエイティブ
- 版 権:簡体字〇/繁体字✕/韓国語〇/英語〇
つぶらな瞳のなまがきちゃんが、居酒屋を飛び出し大冒険!?「つぶらな瞳の仲間達」初めてのストーリー絵本 を、公式イラストレーターがオール描き下ろし。物語は 人気アニメ脚本家・赤尾でこ が担当。ある日、かきがらベッドが壊れてしまったなまがきちゃんは、新しいかきがらを探しに海へ行くことに。そこで出会ったのは「つぶらな瞳の水族館」の仲間達や…なまがき王国!?なまがきちゃん、初めてのだいぼうけん!
Minerals&Gems Art Exhibition
鉱物と宝石の事典
梅田あいな
門馬綱一
- 権利社名:西東社
- 仕 様:160ページ
- 版 権:簡体字〇/繁体字〇/韓国語〇/英語〇
約60種の鉱物・宝石の基礎知識、データ、各国の呼び名を網羅し、梅田あいな氏の美しい擬人化イラストが創作意欲刺激する鉱物・宝石の事典です。監修は、国立科学博物館 理学研究部 地学研究グループ 研究主幹の門馬綱一氏。すべての鉱物・宝石に、英、独、仏、伊、スペイン語、ロシア語、ギリシア語、韓、中、アラビア語の10か国の呼び方を掲載。
海のちいさないきもの図鑑
むせきつい屋さん
広瀬雅人
- 権利社名:西東社
- 仕 様:176ページ
- 版 権:簡体字〇/繁体字〇/韓国語〇/英語〇
元海洋むせきつい動物研究者でイラストレーターの「むせきつい屋さん」が図解+4コママンガ+写真で、おもしろおかしく生態のナゾを解き明かします。
ビジネス書
変われなかった銀行の近未来
野崎浩成
- 権利社名:イノベーションインテリジェンス
- 仕 様:400ページ
- 版 権:簡体字〇/繁体字〇/韓国語〇/英語〇
地銀再生の処方箋!日本がデフレからインフレに転換し、金利がある世界に戻るなか、企業や個人の行動変容が銀行の経営に影響を及ぼしている。本書は、転換期を迎えるなかで銀行の変革の取組や今後の課題を提供する。
夢2.0~夢を再定義する~
西岡津世志
- 権利社名:ブックダム
- 仕 様:176ページ
- 版 権:簡体字〇/繁体字〇/韓国語〇/英語〇
著者の西岡津世志氏は、日本全国にとどまらず、アメリカでも夢を語れる場所をつくってきたラーメン店「夢を語れ」の創業者。本書では、より良い人生を送るために夢を道具として使いこなす方法を、さまざまな角度から解説していきます。「夢なんてばかばかしい」「自分には夢がない」と思っている方も、本書を読めば自分の夢に気づき、夢を語ってみたくなるはずです。
マーケティングの全施策60
田中龍之介
- 権利社名:ブックダム
- 仕 様:348ページ
- 版 権:簡体字〇/繁体字〇/韓国語〇/英語〇
マーケティングには勝ちパターンがある。0から毎月平均5,000リード獲得したBtoBマーケティングのノウハウを、経営者/現場のBtoBマーケターに向けてこの1冊で全て網羅。
仕事の成果が上がる「自分ごと化」の法則
千林紀子
- 権利社名:有隣堂
- 版 権:簡体字〇/繁体字〇/韓国語〇/英語〇
「一生懸命やっているのに、成果が出ない」「仕事は楽しいけれど、先が見えない感じがする」「うまく同僚や上司の理解が得られない」そんなとき、仕事に「自分ごと化」して対処しよう。いつのまにか、いいスパイラルが巡ってきます。アサヒグループ初の女性会長が、日々実践してきた仕事のヒント。
Z世代はなぜすぐに辞めるのか?
泉澤恵一朗
- 権利社名:朝日新聞出版
- 版 権:簡体字〇/繁体字〇/韓国語〇/英語〇
現在29歳、Z世代に特化した採用支援と、Z世代の転職支援を行う会社を経営―Z世代だからこそわかる、Z世代の本音。
自己啓発
くるまれてクリスチナ
玖保キリコ
- 権利社名:自由国民社
- 仕 様:224ページ
- 版 権:簡体字〇/繁体字〇/韓国語〇/英語〇
自分への自信がちょっと足りない“うさみみ”こと宇佐美美恵子が着ぐるみスナック“クリスチナ”に迷い込み、さまざまな人と出会うことで、弱っていた心に潤いをチャージして、元気を取り戻していくストーリーです。読み進めていくと、スナックでの出会いを疑似体験している感覚になり、日常生活と重ね合わせて、クスリと笑ったり、「わたしも!」と共感したり、「どういうこと?」と考えたり、物語に入り込んで楽しめます。玖保キリコさんらしいシニカルな視点と、可愛らしい動物キャラクターのギャップも、お愉しみください。
あなたはあなたのままでいいんだよ
キョン
- 権利社名:自由国民社
- 仕 様:144ページ
- 版 権:簡体字✕/繁体字〇/韓国語〇/英語〇
つらいこと、悲しいことがあった時に、読むだけで、気持ちが軽くなる癒しの本です。SNSで発信中の「まいにちパン子」の主人公パン子は食パンの女の子。毎日学校や仕事で頑張るあなたを応援したり、上手くいかない人間関係に疲れたあなたの心をもっちりとした食パン生地でふんわり包み込みます。一つ一つのページのタイトルを悩み事にしているので、「今、こんなことで悩んでいる…」という内容を目次から見つけてもらえるかと思います。
逃げる勇気(著書累計1000万部)
和田秀樹(心理・教育評論家)
- 権利社名:自由国民社
- 仕 様:176ページ
- 版 権:簡体字✕/繁体字✕/韓国語✕/英語〇
第1章 「逃げる」とはどういうことか(がんばっていることに気づかない理由;逃げることはポジティブな戦略)第2章 なぜ、逃げられないのか(弱音は吐いていい。吐き出すべきもの;弱音を吐けない4つの不安)第3章 逃げる技術(逃げるためのインフラは整ってきている;夏目漱石はどのように神経症を克服したか)第4章 逃げたいのに逃げられない人をサポートする方法(15人にひとりが一度はかかるうつ病;うつ病のサインを見逃さない)
イラスト&図解
知識ゼロでも楽しく読める!アドラー心理学
鈴木義也
- 権利社名:西東社
- 仕 様:192ページ
- 版 権:簡体字✕/繁体字〇/韓国語△/英語〇
仕事に、人生に活きるアドラー心理学をやさしく解説!●「勇気の心理学」と呼ばれるアドラー心理学のしくみを、イラスト&図解でわかりやすく紹介。●理論の解説だけでなく、具体的な悩みへの活かし方もたっぷり紹介。仕事にも人生にも活かせる!●知ればもっとおもしろい! アドラーの名言やエピソードをまとめた特集も。
ありたい自分でいるために
やっぱり私は働くことにした
日高由記
- 権利社名:自由国民社
- 版 権:簡体字〇/繁体字〇/韓国語〇/英語〇
人生の後半をどう生きていくか、考えてみませんか。遠回りや失敗ばかりでも、好きなことを諦めなければきっといつか夢は叶う!専業主婦から一念発起して学び直しを始め、50代で難関の英語の資格試験に合格し、社会人に。70代の現役英会話講師が語る、仕事と人生のこと。
「できること」を楽しむ人
「できないこと」で苦しむ人
和田秀樹
- 権利社名:自由国民社
- 版 権:簡体字〇/繁体字〇/韓国語〇/英語〇
著書累計1000万部超の精神科医が、すべての人に通じる「幸せに生きるコツ」をやさしく教えます。できないことに悩むより、自分にできそうなことを伸ばすほうが、人生がハッピーになります。
お金の不安という幻想
田内学
- 権利社名:自由国民社
- 版 権:簡体字〇/繁体字〇/韓国語〇/英語〇
「お金さえあれば不安は消える」─そんな幻想に、私たちはいつからとらわれてしまったのか。人口減少、物価高、老後資金……先の見えない時代で必要なのは、不安の正体を見きわめ、社会と向き合う視点だ。ともに生き延びるための生存戦略を描こう。
文芸書
踊り場に立ち尽くす君と
日比谷で陽に焼かれる君
金原ひとみ
- 権利社名:朝日新聞出版
- 版 権:簡体字〇/繁体字〇/韓国語〇/英語〇
「『母』というペルソナ」ほか、作家生活20年にわたって書き継がれたエッセイ&掌編小説を完全収録。
七人の記者
一本木透
- 権利社名:朝日新聞出版
- 版 権:簡体字〇/繁体字〇/韓国語〇/英語〇
大学の新聞部に所属する美ノ輪七海は、学内での男性教授のセクハラ問題を追及するうち、同大出身の政治家らが絡む私学助成金の不正受給疑惑を突き止める。大学でたまたま出会ったタウン誌の老記者や新聞部のOBに相談を持ちかける中で、七海の「真実の追及」に対する情熱に心を動かされた者たちが集い、タウン誌の小さな事務所兼自宅を拠点に取材を始める。しかし、新聞、テレビ、週刊誌、Webニュースは、政界や広告主から圧力をかけられており、大手メディアの上層部は現政権に完全にコントロールされていた。
今日は昨日のつづき
どこからか言葉が
谷川俊太郎
- 権利社名:朝日新聞出版
- 版 権:簡体字〇/繁体字〇/韓国語〇/英語〇
今日は昨日のつづきだけでいいと思う。何かをする気はない。朝日新聞の連載をまとめた、さいごに遺した「感謝」を含む47篇。
C線上のアリア
湊かなえ
- 権利社名:朝日新聞出版
- 版 権:簡体字✕/繁体字〇/韓国語✕/英語〇
中学生の時に両親を事故でなくした美佐は、叔母に引き取られ、高校時代を山間部の田舎町で過ごす。それから約30年、叔母に認知症の症状が見られると役場から連絡があり、懐かしい故郷を訪れる。かつて、美しく丁寧に暮らしていた家はごみ屋敷と化していた。片付けを進めていくと、当時の恋人から借りた本を見つける。あったかもしれない未来をのぞき見するような思いで、本を返しに行った美佐は、衝撃的な場面を目撃する。担い手となった女性たちの心の声が響く介護ミステリ。
ちょっと本屋に行ってくる。2
藤田雅史
- 権利社名:刷屋
- 仕 様:226ページ
- 版 権:簡体字〇/繁体字〇/韓国語〇/英語〇
本とともにあるなにげない日常を、ユーモアと笑いとともに切り取る、本にまつわる話題のエッセイ『ちょっと本屋に行ってくる。』の続編がついに刊行。本屋専用アパレルブランド「BOOKSELLERSCLOTHING issue」WEBで連載中のコラムをまとめた「ちょっと本屋に行ってくる。」は、本好き、本屋好きのSNSでも大いに話題となりました。「本を読むのが好き」「本屋さんに行くのが好き」といったライトな本好き老若男女の共感を誘うファン待望のエッセイ集です。
ちょっと本屋に行ってくる。
NEW EDITION
藤田雅史
- 権利社名:刷屋
- 仕 様:226ページ
- 版 権:簡体字〇/繁体字〇/韓国語〇/英語〇
本とともにあるなにげない日常を、ユーモアと笑いとともに切り取る、本にまつわる脱力エッセイの増補版『ちょっと本屋に行ってくる。NEW EDITION』。
抗がん剤を使わなかった夫
倉田真由美
- 権利社名:古書みつけ
- 仕 様:208ページ
- 版 権:簡体字〇/繁体字〇/韓国語〇/英語〇
2022年5月、夫・叶井俊太郎の「顔や体が黄色くなる」ことから始まった、私たち家族と「すい臓がん」の記録。〝がんの王様〟とされるすい臓がんにかかりながら、抗がん剤治療を受けなかった夫は、どのように生きたのか……まだどこにもそんな例がとりあげられていないなか、確固たる意志を貫いた生き様を、貴重すぎる家族の記録を、妻である倉田真由美が、自分の言葉で綴った640日間。
はじめての老い
伊藤ガビン
- 権利社名:Pヴァイン
- 仕 様:200ページ
- 版 権:簡体字〇/繁体字〇/韓国語〇/英語〇
還暦を過ぎて見えてきた景色は驚愕の連続。今日も元気に老いていこう。新感覚・老いをめぐるエッセイ集!文章の大天才が動き出した! 老いをこんなふうに語ることができるなんて。――タナカカツキ
つくって食べる日々の話
著者複数
- 権利社名:Pヴァイン
- 仕 様:160ページ
- 版 権:簡体字〇/繁体字〇/韓国語〇/英語〇
これ絶対、おいしい本!食の文芸、最前線の一冊がついに発売。人気小説家や食エッセイの第一人者、ノンフィクションライターなど様々な分野で活躍する16名の表現者による「料理と生活」をテーマにした書き下ろしエッセイ集。
ノンフィクション
精神科医が教える
50代からの心おだやかな暮らし方
保坂隆
- 権利社名:有隣堂
- 版 権:簡体字〇/繁体字〇/韓国語〇/英語〇
本書では、精神科医として多くの著作で「定年後」「老後」の心と体の健康についてアドバイスしてきた著者が、「仕事」「人間関係」「お金」「心身の健康」の4つの視点(章)で、定年を控え、50代から激変する環境にどう向き合っていけばいいのかを具体的に解説しています。
私と家族と「川の図書館」
熊谷沙羅
- 権利社名:有隣堂
- 版 権:簡体字〇/繁体字〇/韓国語〇/英語〇
幼い頃から大の本好きだった著者は、2020年、図書館も閉鎖されたコロナ禍のなか、当時13歳ながら自分の力で「人が本と触れ合える場所」を創ろうと思い立つ。自宅や近隣から不要になった本を集め、「密」にならない多摩川河川敷の大きなケヤキの木の下で、毎週日曜日の午前に「川の図書館」を開館。
単身リスク
朝日新聞出版
- 権利社名:朝日新聞出版
- 版 権:簡体字〇/繁体字〇/韓国語〇/英語〇
「人生100年時代」とは、単身者が一気に増える時代。格差社会のさまざまな難題を整理し、単身者でも「ゆっくり、幸せに」長寿社会を生きられる国の制度設計と個人の思考法を、家族社会学の第一人者が提言。リスク社会から幸せの解を模索する挑戦の書。
手芸
かぎ針編みの
編み図が読めるようになる本
kiho.natsuki
奥住玲子
- 権利社名:日本文芸社
- 仕 様:128ページ
- 版 権:簡体字〇/繁体字〇/韓国語〇/英語〇
編み図の読み方を動画と図解で徹底的に解説するかぎ針編みの超入門書。インスタグラムやYouTubeなどの動画で編み物をはじめたけれど、本やキットの「編み図が読めない」と悩んでいる人に。あまり詳しく解説されない「編み図」の読み方を、編み図に動画とイラストや写真をリンクさせることで、ていねいに解説。超初心者でも必ず編み図を見て作品が編めるように。
編み物で脳を鍛える 脳活編み物
ミミアム
川島隆太
- 権利社名:自由国民社
- 仕 様:88ページ
- 版 権:簡体字〇/繁体字〇/韓国語〇/英語〇
編み物には脳を鍛える効果があり、週に3日程度、1日に5分か10分でも効果があります!本の最初と最後に頭の回転力・注意力・記憶力を試すテストを掲載。編み物を始める前としばらく編み物をした後にテストしてみましょう。編み物についても、はじめての方、久しぶりの方でも作れる14作品の作り方を紹介しました。初心者でも作品を完成できる
手編みのティッシュカバー
朝日新聞出版
- 権利社名:朝日新聞出版
- 版 権:簡体字〇/繁体字〇/韓国語〇/英語〇
ティッシュケースを手編みでつくる本。シンプルでおしゃれなものから、人気の動物やスイーツ形まで、多様なデザインを展開。編むことの楽しさが感じられるデザイン、プレゼント需要にもおすすめ。形状も「箱なしタイプ」や「ハーフサイズ」など幅広く紹介。編み物初心者にも。
芸術
2時間でわかる浮世絵の本
堀口茉純
- 権利社名:自由国民社
- 仕 様:160ページ
- 版 権:簡体字〇/繁体字〇/韓国語〇/英語〇
YouTubeチャンネル登録者数10万人突破の堀口茉純氏監修!浮世絵ってそもそも何?いったい誰が最初に浮世絵なんて描いたの?ぶっちゃけ、葛飾北斎の何がそんなにスゴイの?絵師以外にどんな役割の人がいるの?浮世絵にはどんな種類があるの?
忌野清志郎さん
高橋康浩
- 権利社名:Pヴァイン
- 仕 様:248ページ
- 版 権:簡体字〇/繁体字〇/韓国語〇/英語〇
現在の我々はひじょうに危険な状態にあると指摘する人が後を絶たない時代のなか、何度も何度も耳にする言葉――「いま清志郎がいてくれたらなぁ」。1988年『COVERS』発売直後の混乱期、『コブラの悩み』~ザ・タイマーズ~RCサクセションの解散という激動のなか、清志郎のようなメイクと衣装で働いた名物宣伝マンの語る「清志郎さん」。巻末にはele-king編集長・野田努との「RCサクセションとタイマーズをめぐる」対談も掲載。あまり知られていない逸話もまぜつつ、いまあらためて「清志郎さん」がやり遂げたことについて考えます。
健康書
季節の不調が内側からととのう
かんたん薬膳
瀧本靖子
- 権利社名:有隣堂
- 仕 様:192ページ
- 版 権:簡体字〇/繁体字〇/韓国語〇/英語〇
ゼロから始める「食」習慣。バテない心と体をつくろう!3000人の女性の心身の不調を改善した国際薬膳師が、教室だけで伝えてきた「とっておきのアドバイス」。クスリは必要ありません。食事ですべてが変わります。
イラスト&図解知識ゼロでも楽しく読める!
睡眠のしくみ
内村直尚
- 権利社名:西東社
- 仕 様:192ページ
- 版 権:簡体字✕/繁体字〇/韓国語✕/英語〇
●睡眠の基本から最新の研究でわかった睡眠のメカニズムまで、イラスト&図解でやさしくわかる!●睡眠の質の上げ方や快眠のコツも紹介!●知れば睡眠がさらに面白くなる! 睡眠の疑問や豆知識をまとめた特集も。
老化細胞を抑えて痛みの根を断つ
寝たまま1分 さび筋ほぐし
大橋しん
- 権利社名:西東社
- 仕 様:112ページ
- 版 権:簡体字〇/繁体字〇/韓国語〇/英語〇
筋肉の緊張は細胞の老化を早めています。細胞の老化を食い止めるために使える最大の武器は「さび筋ほぐし」。肺に息吹を、筋肉にやわらかさを、体と心にゆとりをもたらす―あなたの細胞は、これから生まれ変わります!
最新図解 痛みの原因を特定して自力で治す!
「手指」の痛み・しびれ・変形
三浦俊樹
- 権利社名:西東社
- 仕 様:144ページ
- 版 権:簡体字〇/繁体字〇/韓国語〇/英語〇
ヘバーデン結節 ブシャール結節 ばね指 母指CM関節症 手根管症候群。予防・回復に役立つ目的別ケアで症状を改善。手指専門ドクターが教える!
知れば明日の“わたし”が変わる
マンガ自分の心理学大全
ゆうきゆう
- 権利社名:西東社
- 仕 様:256ページ
- 版 権:簡体字✕/繁体字〇/韓国語〇/英語〇
ありがちな心の悩みをマンガで紹介し、それぞれの状況に合わせた対処法を解説。従来の心理学的な解説だけでなく、認知行動療法やアドラー心理学など、さまざまな心理学的観点から自分の心を救うヒントを教えていきます。
自然科学
「土」の本
金澤晋二郎
- 権利社名:Pヴァイン
- 仕 様:240ページ
- 版 権:簡体字〇/繁体字〇/韓国語〇/英語〇
地球も、私たちの体も、過去も未来も、すべて「土」の上に成り立っている!「土」ってなんだ!? 土の博士がお話しします。半世紀以上「土」を研究してきた日本の土研究の第一人者、土壌微生物/農学博士の金澤晋二郎の単著がついに刊行!
資格・試験
JLPT N2 I LOVE KANJI
日本語の森
- 権利社名:日本語の森
- 仕 様:240ページ
- 版 権:簡体字〇/繁体字✕/韓国語〇/英語✕
【特徴】✓ 楽しいイラストとオリジナルの覚え方で、難しい漢字もスムーズに記憶!✓ 日常生活や日本語能力試験(JLPT)対策に役立つ単語を掲載!✓ 日本語能力試験(JLPT)の対策ができる練習問題付き!✓ 英語訳付きだから覚え方や単語の意味がしっかり理解できる!【こんな方におすすめ!】・漢字に苦手意識を持っている方・漢字を楽しく学びたい方・日本語能力試験(JLPT)に向けて勉強をしている方・英語話者の方「JLPT N2 I LOVE KANJI」で、たのしく漢字を学ぼう!
JLPT N3 I LOVE KANJI
日本語の森
- 権利社名:日本語の森
- 仕 様:240ページ
- 版 権:簡体字〇/繁体字✕/韓国語〇/英語✕
【特徴】✓ 楽しいイラストとオリジナルの覚え方で、難しい漢字もスムーズに記憶!✓ 日常生活や日本語能力試験(JLPT)対策に役立つ単語を掲載!✓ 日本語能力試験(JLPT)の対策ができる練習問題付き!✓ 英語訳付きだから覚え方や単語の意味がしっかり理解できる!【こんな方におすすめ!】・漢字に苦手意識を持っている方・漢字を楽しく学びたい方・日本語能力試験(JLPT)に向けて勉強をしている方・英語話者の方「JLPT N3 I LOVE KANJI」で、たのしく漢字を学ぼう!
趣味・実用
ちょっと死について
考えてみたら怖くなかった
村田ますみ
- 権利社名:ブックダム
- 仕 様:198ページ
- 版 権:簡体字〇/繁体字〇/韓国語〇/英語〇
「カラオケないけどカンオケあります」東京の下町に突如オープンした終活スナック。ラテン語で「死を忘れるな」という意味の「めめんともり(Memento Mori)」と名付けられた一風変わったバーの店主は、海洋散骨のパイオニアと言われる女性だった。これまで多くの死に向き合い、独自の視点で話題を集める終活スナックのママとしてカウンターに立つ村田ますみが綴る初のライトエッセイ。
薬膳食典・食物性味表
一般社団法人 日本中医食養学会編
- 権利社名:日本中医食養学会
- 仕 様:288ページ
- 版 権:簡体字〇/繁体字〇/韓国語〇/英語〇
薬膳レシピ考案に欠かせない食材459品目と薬膳に使える中薬161種の性味、帰経、効能を一挙掲載。中医薬膳学の基礎知識や現代栄養学の基礎知識と成分解説も載っています。中医薬膳師必携の食材辞典です。